天橋立ワイン(株)/天橋立ワイナリー会員
 
                                                            
                            日本三景・天橋立と内海‘阿蘇海’の織り成す幻想的な雰囲気の中に佇むシャトー。
天橋立ワイナリーのぶどう畑は、天橋立から回収される牡蠣殻や地元産の堆肥を使用し、可能な限り自然栽培に近い方法で葡萄を栽培しています。
できたぶどうは本来の風味、果実味を大切にし、加熱殺菌処理を一切行わない製法で生のまま熟成させて製造しています。
                    天橋立ワイナリーのぶどう畑は、天橋立から回収される牡蠣殻や地元産の堆肥を使用し、可能な限り自然栽培に近い方法で葡萄を栽培しています。
できたぶどうは本来の風味、果実味を大切にし、加熱殺菌処理を一切行わない製法で生のまま熟成させて製造しています。
住所・連絡先
| 所在地 | 京都府宮津市国分長田123 | 
|---|---|
| 電話 | 0772-27-2222 | 
| ホームページ | http://www.amanohashidate.org/wein/ | 
アクセス
見学・試飲
| 見学 | 見学無料(新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現在試飲は休止中) 毎週水曜定休日、営業時間10:00~17:00 | 
|---|---|
| 試飲 | 試飲有料(100円~)一部無料(新型コロナウイルス感染拡大防止の為、現在試飲は休止中) 毎週水曜定休日、営業時間10:00~17:00 | 
